入れ歯|日本橋馬喰町で歯の治療を受けるなら小池歯科医院

入れ歯

入れ歯

About

入れ歯について

入れ歯には、「総入れ歯」と「部分入れ歯」があります。

「総入れ歯」は、文字通りすべての歯を入れ歯にすることです。
最初は少し抵抗があるかもしれませんが、現在の総入れ歯は大変精巧になっていますのでご安心ください。
一方「部分入れ歯」は、歯の一部分を入れ歯にすることです。
部分入れ歯を装着するには残った歯が重要になりますので、普段からのメインテナンスが欠かせません。

検査・治療計画立案

保険診療の入れ歯
素材はレジン(歯科用プラスチック)になります。
熱を伝えにくいため、食べ物の温度や味を感じにくくなります。
また、衝撃で壊れやすいというデメリットがあります。
メリットは、保険が適用されるため費用が安く済むことです。
自費診療の入れ歯
選択できる素材が豊富です。
患者様のご要望に合わせて最適なものを選んでいただけます。
機能性も審美性も入れ歯とは思えないような自然さが手に入ります。
デメリットは、保険適用外のため費用がかかるということです。
Repair

入れ歯の調整・修理

人工歯が取れてしまった
人工歯がそのまま使える場合は、人工歯をプラスチックでものと場所に固定し研磨します。
亀裂が入ってしまった
噛み合わせの問題が原因で亀裂が入ってしまった場合は、歯を並び替えてから亀裂が入ってしまった部分をプラスチックで補修します。
金具が取れてしまった
金具が鋳造で作られている場合は当日修理することは難しいため、レジンで金具の代わりになるものを作製します。
鋳造された金具が出来上がってきたら入れ歯に固定します。
Types

入れ歯の種類

  • 01
    金属床義歯
    金属床義歯とは、床の部分が金属でできている入れ歯のことです。金属は強度が高いため、薄くて軽い入れ歯ができ、装着時の違和感や不快感が抑えられます。
    金属は熱伝導性が優れた素材で、食べ物の温度を感じやすいです。
    また、レジン床に比べると汚れが付きにくく、変形しにくいというメリットもあります。
    床の素材としてよく使用される金属は、チタンやコバルト、白金加金などです。
  • 02
    ノンクラスプ義歯
    ノンクラスプ義歯は、入れ歯を支えるためのクラスプを一切使用していなく、機能性と審美性に優れた入れ歯です。
    ピンク色の素材を使用し、床とクラスプが一体化しているため、お口の中をより自然に再現することができます。
    柔らかくて弾力性のある素材を使用しているため、曲げても割れる可能性が低いです。
    しかし、適応症例が限定され、破損しても修理ができないというデメリットがあります。
  • 03
    レジン床義歯(保険適応)
    レジン床義歯は、床の素材にレジンを使用している入れ歯のことです。
    装着時の安定感が低く、金属床に比べて強度が低いため割れてしまうことがあります。また、汚れや臭いが付きやすいという点もデメリットです。
    しかし、レジン床義歯は調整や修理がしやすい、金属アレルギーの心配がいらないなどのメリットもあります。
インプラントとの比較
Blog

ブログ

Case

症例

Question

よくあるご質問